修理速報
ガラス剥がれ+操作不可のiPhoneXs、即日で操作復活です!
iPhoneを使っておられる方の中には、画面が割れたまま使い続けておられる方も多くいらっしゃるようです。
iPhoneの画面は、多少ひび割れたとしても操作できることが多いという特徴を有しています。
しかし、あくまでも「操作できることが多い」のであり、
破損が進行すれば操作にも悪影響が出てしまうことだってあります。
先日も、画面が割れたまま使っておられたiPhoneXsが
操作できなくなってしまったとのご依頼をお受けいたしました。
ご覧の通り、画面にひびが入り、
一部のガラスが剥がれてしまっています。
お客様によると、画面がひび割れたまま、しばらく使っておられたそうです。
ところが、つい先ほどiPhoneを落としてしまい、拾い上げた時にはガラスが剥がれていたのだとか。
しかも、こちらのXsは画面のタッチ操作ができなくなっていました。
どうやら、落とされてガラスが剥がれたのと同時に、操作性にも異常が発生してしまったようです。
スマホスピタル奈良店で行なう修理の中で、操作できなくなってしまったiPhoneの画面は
「ガラス+液晶交換修理(重度)」という修理メニューで対応しております。
こちらのXsも、この修理を行なってみました。
画面部品を交換することで、タッチ操作がまたできるようになりました!
先程までガラスが剥がれていた部分も、きれいになっていますね。
ちなみに、このXsの画面修理はものの数十分程度で終了!
もちろん、iPhoneに保存されているデータはそのまま残してお返しいたしました。
操作できなくなったiPhoneを修理するとなると、データが全部消えてしまうと思っておられる方も多いようです。
ただ、画面部品そのものにはデータは入っておりません。
内部の頭脳パーツに、各種データは保存されているのです。
その頭脳パーツはそのままで、画面部品だけを交換してしまうため、データを残して修理できるというわけです!
スマホスピタル奈良店ホームページの「ガラス+液晶交換修理(重度)」ご紹介ページでは、
対応機種や修理費用をご確認いただけます。お持ちのiPhoneの画面が壊れて、
操作できなくなってしまっても、諦めずに当店までご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>