修理速報
iPhone7が発売されてから3年以上が経過していますが、いまだに使用されている方が多い人気の機種ですよね。
ホームボタンと端末の大きさが人気の秘密なんでしょうか?
そんなiPhone7ですが、使用年数的にも劣化してくるのがバッテリーです!
最近バッテリーの減りが気になる方はバッテリー交換修理をご利用ください(´▽`)
今回お持ちいただいたiPhone7は約3年ほど使用されているそうで、バッテリーの減りが気になってきたという事でお持ちいただきました。
お持ちいただいたiPhone7がこちらです↓
バッテリーの最大容量が69%!!
上部に重要なメッセージが表示されており、ピークパフォーマンス性能も管理されている状態です。
ピークパフォーマンス性能とは、バッテリーが劣化したままで今まで通り使用すると急にシャットダウンしたり、操作性が低下してしまいます。
突然のシャットダウンなどがおきないように機能を制限した状態がパフォーマンス管理です。
バッテリーの交換時期の目安としては最大容量が80%前後と言われているので今回のiPhone7のバッテリーはかなり劣化しているといえますね。
このままだとiPhoneの性能が最大限使えないのですぐに修理させていただきました!
修理させていただいたiPhone7がこちらです↓
最大容量が100%になりましたね(゚∀゚)
上部の重要なメッセージも無くなり、ピークパフォーマンス性能も標準にもどりました!
バッテリーはiPhoneの心臓です。
バッテリーが劣化してしまうと機能のパフォーマンスが低下してしまうので、最大容量が80%前後の方は早めにバッテリー交換修理する事をオススメします!
スマホスピタル奈良店では最短15分でiPhoneのバッテリー交換修理が可能です!
奈良でiPhone修理をお考えの方はスマホスピタル奈良店に是非ご来店くださいね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>