修理速報
iPhone7plusの充電ケーブルがすぐに抜ける!?奈良市内からお越しくださいました!
今回はiPhone7plusの充電口部分の不具合で奈良市内からお越しくださいました!
症状は、充電ケーブルを挿してもすぐに抜けてしまうというものでした…
お店の充電ケーブルで試してみても、確かにスルッと充電ケーブルが抜けてしまいます…
お話を伺うと、どうやら純正のケーブル以外で充電をしているとの事でした!
実は充電ケーブルを選ぶ時も注意が必要なんです!
詳しくは以下の記事をご参照ください!
充電ケーブルの中にも純正品と非純正品があります。
非純正品の中には充電ケーブルの先の端子の規格が純正品の端子と異なる場合があります。
日常的に非純正品のケーブルで充電を繰り返していると、充電口内部のパーツが変形してしまうこともあります。
今回の症状は非純正品のケーブルを長期間使用していたことによって引き起こされているのではないかと推察されます!
充電は問題なくされるのですが、充電ケーブルがスルッと抜けてしまう症状を何とかしたい!
ということですね…
ご安心ください。
スマホスピタル奈良店でしたら、このような症状でもデータそのままで即日修理が可能です!
今回の症状でしたら充電口部分(ドックコネクター)の交換修理で改善されます!
ではでは、早速交換していきましょう!
修理自体は最短で30分で完了します。
ではでは、、充電口部分の交換でどうなったかと言いますと…?
しっかりと充電ケーブルが抜けないようになっています!
もちろん、手で抜くことはできますよ!
勝手に抜けることはなくなったので、毎日の使い方が非常に楽になりますね!
いやー、しかし、非純正品のケーブルで充電を長期間するとこのような症状になってしまう可能性もあるのは怖いですね…
全ての非純正品のケーブルがこのような症状になるわけでは無いのですが…
注意したいものですね!
皆様も同じような症状でお困りでしたらお気軽にご相談くださいね!
ドックコネクター(充電部分)交換修理の詳しい内容はこちらから!
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>