iPhone X
アイフォン10周年モデル「iPhoneX」について
アイフォン10周年で究極の意味を持つ「テン」と名付けられました!
弊社も修理店である以上、「iPhoneX(テン)」は非常に興味深いです。
ホームボタンが無くなり、FaceID搭載により液晶はさらに大きくフルスクリーンに!
5.8インチの有機ELディスプレイ、その名も「Super Retina Display」
その他ワイヤレス充電も搭載!!
スマホスピタルではiPhoneXの修理も承っております!
iPhoneXの画面割れやタッチ不良、液晶破損、画面が緑色になってしまったりなどの画面のトラブルをはじめ、
各種ボタンの故障はスマホスピタル奈良店までお任せください!

iPhoneXの背面はガラス⁉
iPhoneXは前モデルのiphone8と同じく背面パネルがガラスで作られています。
その理由としては、ワイヤレス充電で対応するためには従来のアルミニウムの背面パネルでは実現が難しかったですが、
ガラスにすることで実現することができました。
強度面での心配をされるかもしれませんがご安心ください。
前面、背面共に非常に頑丈なガラスでできていますので強度面も安心です!
カメラはどうなる?縦長のデュアルレンズ?
iPhoneX(テン)のカメラはなんと縦長に!
ウワサではAR機能が関係しており、横長ではなく縦長になっている!?
真相やいかに!
そして動画撮影がなんと4Kの60fpsにも対応。
iPhoneXはホームボタンが廃止⁉
iPhoneXのフォルムを見てまず思うのが「ホームボタンが無い」だと思います。
従来はホームボタンがありましたが、フルスクリーンを実現するためにはホームボタンを廃止せざるを得なかったんですね。
ここで少し疑問が出てきます。
「Touch ID」はどうなるのか?
といった点ですね。
実はiPhoneXでは今までの「Touch ID」から「Face ID」に!
「指紋認証」から「顔認証」へ変っています。
画面のロックもiPhoneを見るだけで解除できます。
非常に近未来的ですね!
iPhoneXからついに【防水性能】が⁉
iPhone7から備わっている【耐水性能】。
値はIP7等級でしたが、iPhoneXはといいますと、、、
変わらず【耐水性能】です。
まだ完全防水には遠いですね、、、
なので、iPhoneXでも使用環境や条件、年数によっては簡単に水没してしまいます。
もし水没してしまって、通常に操作が出来なくなってしまった、画面が映らない、起動しない
場合でもスマホスピタル奈良店までご相談ください!
アイフォンX(テン)は防水!?
今回のiPhoneX(テン)は7同様に耐水性能、防塵性能との事、完全防水はまだ先という事に・・・
iPhoneX(テン)のデータ移行は簡単?
iPhone7以前のバージョンからiPhoneX(テン)へのデータ移行は簡単なのでしょうか?
iPhone X
iPhone修理内容一覧
iPhone Xのお問い合わせ事例
iPhone修理・スマホ修理速報
-
広陵町からiPhone8をお持ちいただきました!
広陵町から画面がバキバキになってしまったiPhone8をお持ちいただきました!画面はバキバキですが、操作は問題無く出来ています。ですが、このまま使うのは心配だと修理させていただく事になりました。iPh...続きを読む
[2021.02.23]
カテゴリ: iPhone 8 , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
iPhone XRの画面が急に映らなくなった?
iPhone XRの画面が割れた状態で使用していたが急に画面が映らなくなり使用できなくなったので直してほしいとご依頼がありました。使えていたのに急に画面が真っ暗になって映らなくなった、でも電源は入って...続きを読む
[2021.02.15]
カテゴリ: iPhone XR , ガラス+液晶交換修理 (軽度) -
西大寺から画面が黒くなってしまったiPhoneXRをお持ちいただきました!
iPhoneXRはカラーラインナップが6色もあり自分好みのカラーで使用できたり、iPhone8に比べて格段に表示領域が大きくなったりと、今でも愛用されている方が多い人気の機種です。ですが一つ問題が…大...続きを読む
[2021.02.12]
カテゴリ: iPhone XR , ガラス+液晶交換修理 (重度)