iPhoneお役立ち情報
マメ知識
修理店選びは慎重に!
[2018.11.27] スマホスピタル奈良
カテゴリー:マメ知識
修理店には大きく分けて2通りあります。
正規店と非正規があります。
皆さんの中に「非修理店は怪しいそう、、、」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
当店も非正規店ですが、残念ながらそう思われる方も多いのも事実です。
今回は非正規での修理をする際に是非調べてほしい内容をお話します!
非正規は怪しい?
多くの方が思われる内容だとは思います。
確かに残念ながら非正規店の中には怪しい、悪質な修理店もあります(~_~;)
修理中に中のパーツを取っていたり、、、
といった事例もあります(*_*;
そんなことがある⁉
と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、実際にあるんですよ、、、
得に中古端末や海外の非修理店で修理した端末に多い傾向にあると思います。
例えば、、、
↓パーツが無くなっているiPhone6
↓通常のiPhone6
これは当店にお越しいただいた方のiPhone6になります。
お分かりのようにパーツがないんです、、、
持ち主の方は「中古で購入したから修理したことはない」とおっしゃっています。
ちなみに、、、今回のケースは一度修理されているiPhone6でした。
なので以前の持ち主の方がパーツを取った状態で売ったか、、、
以前の持ち主の方が売ったお店が取ったか、、、
以前の持ち主の方が修理に出した際に取ったか、、、
になりますねえ、、、
今回の場合ですと、画面のケーブルとホームボタンケーブル、フロントカメラケーブルが繋がっている箇所の銀プレートがありません。
この銀プレート、各ケーブルが抜けないように銀プレートとネジで固定しています。
もしこの銀プレートがない場合は、、、
軽い振動でケーブルが抜けてしまったりすることもあります。
可能性として高いのは修理店で修理中に紛失したか、故意に盗んだかですかね、、、
今回のようなケースも残念ながらあります。
なので修理店選びは慎重に行いたいところです(~_~;)
どういった修理店がいいのか?
ではどういった修理店がいいのか?
皆さんからすれば見分けるポイントが分からないと思います。
ここでは修理店を選ぶ際のポイントをお話ししたいと思います!
・修理実績!
修理店の中には【修理実績○○台!】といった文言があったりします。
分かると思いますがこの修理実績が多い方が修理技術が高いといえます。
なので修理店を選ぶ際には修理実績の修理台数を確認しましょう!
・修理対応機種!
修理の対応している機種が多ければ多いほど修理技術は高いといえます。
例えば、iPhoneとXperiaでは構造が全然違いますし、修理工程も異なります。
なのでiPhoneだけではなくXperiaやNEXUSなどの様々な機種の修理を行っている修理店の方が望ましいですね(^・^)
以上の点が挙げられます。
価格は問題ではないのか?といった点なんですが、非常に難しい点ですね、、、
安ければそれでいいのか?
というわけではありません。
安いのは安いなりの理由があります。
異常に価格が安い物に関しては品質が疑われますね、、、
なので料金が安すぎる修理店は使用しているパーツが粗悪品の可能性もありますので注意が必要ですね。
せっかく画面割れを修理しても、画質が悪かったり、明るさが著しく暗かったり、タッチ操作が反応しなかったりすると非常にもったいないですよね。
なので修理店選びは慎重に!ということなんです!
ちなみに、、、
スマホスピタル奈良店でしたら修理実績は50万代以上!
ほとんどの機種の修理が可能なので参考にしてくださいね!
何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください!
スマホスピタル奈良店でした(^O^)/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>