iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iOS14が配信されてから1週間!新機能や便利機能3選!
[2020.09.24] スマホスピタル奈良
カテゴリー:マメ知識
最新ソフトウェアアップデートiOS14が配信されてから早1週間。
ベータ期間を含めると3か月以上の期間が経過しています。
皆さんはお使いのiPhoneのソフトウェアアップデートを試されましたか?
iOS14ではウィジットのホーム画面対応やピクチャ・イン・ピクチャなどどちらかというと、今までのAndroid機種のような仕様になっています。
ホーム画面をユーザー側で見た目を大きく変えることもできますし、今までのiPhoneではできなかったことができるようになっているのです。
今回はiOS14について詳しくお話しましょう!
iOS14に対応している機種ってどんなの?
ソフトウェアアップデートはすべての機種ができるわけではなく、ある一定のチップを積んだ機種でしかアップデートはできません。
A9チップを積んだiPhone、iPod touchが対応です。
iPhoneではiPhone6s、iPhoneSE(第1世代)以降に発売された機種。
iPod touchではiPod touch(第7世代)が対応になります。
古い機種だと、システムのアップデートの負荷や性能に追いつけないため、アップデートができなくなります。
もしiPhone6以前の機種を使用されているのであれば、今後アップデートができなくなるので要注意ですよ!
ウィジット
iOS14の最大の魅力はウィジットかもしれません。
ウィジット?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単に説明するとホーム画面に天気やカレンダーを設置できるのです。
今まではホーム画面の一番左端に追いやられていたウィジットですが、iOS14でホーム画面の好きな場所に設置できるようになっているのです!
よく使うアプリやページをホーム画面の好きな位置に配置できるのも良いですね!
また、スマートスタックといって、時間帯に応じてウィジットが自動で変更するのです。
例えば、朝起きれば天気、出かける前はカレンダー、出勤中はフィットネスなど様々に変更します。
ウィジットは最大で10個まで重ねることが可能です。ウィジットを上下にスワイプする事で手動で変更もできます。
注目の新機能ですね!
ピクチャ・イン・ピクチャ
iPhoneでは今までできなかったある機能がiOS14でできるようになったんです!
今まではAndroid機種であれば、機種によってできたりはするのですが大体できていた機能です。
動画に関する機能です。
それが…
動画を見ながら他のアプリを操作できるようになったんです!
ビデオ通話や動画を画面上に小さく表示させることができるようになったんです!
しかも、このウィンドウ、画面上のどこにでも移動させることができるのです!
画面の下が見たいなあ、でもウィンドウが邪魔…
となったときはウィンドウを下からの上に移動させるだけ!
今までのiPhoneではなかなかできなかった機能なので非常に嬉しいですね!
背面タップ
こちらも非常に便利な機能です!
最近のiPhoneって結構大きいですよね?
両手で操作されてる方も多いのではないでしょうか?
スクリーンショット撮りたいのに、両手でボリュームボタンと電源ボタンを押さないと…
通知を出したいけど画面の上まで片手では届かない…
といったもどかしいことがこの背面タップでなくなります!
読んで字のごとくですが、背面をタップするだけでできるようになります!
iOS14にアップデートしたiPhoneの背面を2回、3回タップすることで設定している機能を使うことができるのです!
先ほど記述したスクリーンショットも設定さえしておけば背面をタップするだけで可能なんです!
よく使う機能を背面タップで設定しておけば非常に快適になりますね!
しかも、この背面タップ、ケースを装着していても機能するのです!
助かりますねー!
ジャイロセンサーや加速度センサーによって検知しているのでは?と言われてますね。
いずれにしても非常に便利ですねー!
しかしながら、この機能…
iOS14を搭載しているiPhone全てが使用できるわけではないのです…
iPhone8以降に発売されたiPhone限定になります。
ご注意ください!
・背面タップの設定方法は?
肝心な背面タップの設定方法ですが…
【設定】→【アクセシビリティ】→【タッチ】→【背面タップ】→【ダブルタップ】or【トリプルタップ】→【機能させたいやショートカットを選ぶ】で設定完了です!
特に難しいことはないので皆さんもぜひお試しくださいね!
iOS14は今までのiPhoneにはない機能がいっぱい!
他にもまだまだ新しい機能や強化された機能はありますが、今回はここまで!
いかがでしたでしょうか?
アップデートしたくなりましたか?
確実にできることは増えるので魅力的ですよね!
個人的にはAndroid機種のような機能が増えた印象です。
ピクチャ・イン・ピクチャは特に今までAndroid機種でしかできなかったですが、今回のアップデートで実現しましたしね!
今アップデートして新しいiPhone12(仮)の発売を待ってもいいかもしれませんね!
スマホスピタル心斎橋本店がアップデートについて詳しく説明しています!
こちらも一緒にチェック!
【iPhone(アイフォン)】ソフトウェア更新とバックアップの方法
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>