iPhone以外の修理について
Android修理について
iPhone以外の端末の充電口修理も行っております。
[2018.12.22] スマホスピタル奈良
カテゴリー:Android修理について
Xperiaシリーズなどのスマホで充電が出来なくなった場合皆さんどうしますか?
充電はほぼ毎日行う事になりますのでパーツが劣化してしまったりして充電の反応が悪くなってしまったり、全く充電が出来なくなってしまったりすることがあります(´・ω・`)
iPhoneの場合は修理店が多くありますのですぐに対応する事も可能かと思いますが、Android端末の修理を行っている所は多くないです・・・
また、Android端末のパーツは流通が少なく修理するとしてもお日にちがかかってしまうことが多いです( ;∀;)
充電の反応が悪いけどまだ充電が出来ている場合はすぐに当店にご連絡してパーツの在庫の確認をしてください!!
なければすぐに取り寄せします(‘◇’)ゞ
充電が出来なくなってしまった原因がパーツであれば交換すれば改善致します!!
充電が出来ない場合でもなるべく早く取り寄せし、パーツが届き次第すぐにご連絡いたします。
充電ができないとなると電池残量がなくなってしまったら大変ですよね・・・・
当店で修理する場合は充電口のパーツさえあれば基本的に即日でお返ししております!
メーカーなどの正規店でも修理する事は可能かと思いますが、修理にお日にちがかかったり、本体交換となればデータが無くなってしまったりします。
当店で修理するメリットとしては、故障しているパーツのみの交換修理になりますので充電が出来なくなっているのなら充電口(ドックコネクター)の交換をするだけになりますのでデータは基本的にそのままになります。
また、パーツがあれば即日でのお返しも可能となります(^^♪
しかし、デメリットとしては当店が非正規店になりますので修理した場合メーカーの保証が受けれなくなってしまう可能性があるということと、Android端末は防水機能を持った機種が多いですが防水機能が無くなってしまう、これはごく稀のケースではありますが修理過程でその他のパーツの故障や本体の故障に繋がってしまう可能性も少なからずあります。
当店で修理する場合はこのようなメリット、デメリットがありますのでご来店前に一度検討してください<(_ _)>
Xperiaシリーズなどの端末の充電の反応がないとか角度によっては充電が出来なくなってしまった場合はスマホスピタル奈良店にご相談くださいね。
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphoneの充電が正常にできない?バッテリー交換時期は? -
次の記事>>
アイフォンのイヤホンジャックが壊れた!修理は即日で!