iPhone以外の修理について
Android修理について
Xperiaシリーズはタッチ切れが起きやすい!?
[2019.10.14] スマホスピタル奈良
カテゴリー:Android修理について
皆さんはXperiaを使用していて、、、
あれっ?ここでタッチ操作がとぎれてしまう…
といった経験はありませんか?
実はその症状…
【タッチ切れ】という症状かもしれません。
今回はタッチ切れについてお話します。
タッチ切れって何?
まあ、あまり聞きなじみがない言葉だと思いますが、、、
先ほど記述した内容がタッチ切れという症状なんです。
Xperiaシリーズを操作していて…
ホーム画面のアプリのアイコンを移動させようとしましょう。
移動している時に、指を画面から離しているわけではないのにもかかわらず、アイコンがもとの位置に戻ってしまったり、知らぬ間にアイコンが違う所に置かれていたり、、、
という症状が一番わかりやすいかな、と思います。
実際にXperiaシリーズのテストモードで確認する事も出来ます。
電話のアプリを起動させて、ダイヤルにします。
*#*#7378423#*#*
と入力すると、お使いのXperiaの機能確認が出来ます。
そこの【Touch】をタップすると…
お使いのXperiaのタッチセンサーがどのように反応しているかが確認できるんです。
適当に画面をスラスラーっとなぞってみて、指の後に線がかかれていれば問題ありません!
しかしながら、一部分だけタッチ操作が途切れているのでしたらタッチ切れになっている可能性が高いです!
Xperiaシリーズがタッチ切れになってしまったら?
Xperiaシリーズがタッチ切れになってしまったら…
基本的には自然に症状が改善する事はほとんどないです。
なので、修理に出すか機種変更や買い替える、という形になりますが…
仮に修理に出した場合、画面交換修理になるのですが。
スマホスピタル奈良店ではXperiaシリーズの画面交換修理もデータそのままで即日修理が可能です!
メーカーやショップに出すと時間がかかってしまう…
データがなくなってしまう…
などで修理に出す事を迷っている方!
そんな方はスマホスピタル奈良店までご相談ください!
Xperiaシリーズの画面交換修理の詳しい内容はコチラ!
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneがが充電できない時は? -
次の記事>>
iPhone修理する際の非正規店のメリットは何か?