iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
スマホスピタルではiPhone、iPadだけでなくiPodも交換修理が可能です!
[2019.11.27] スマホスピタル奈良
カテゴリー:iPhone以外の修理について
どうもスマホスピタル奈良店でございます!
最近かなり冷え込むようになってきましたね。
寒くなってくると寒さに弱いバッテリーが劣化しやすくなってしまうのですが
ここ最近iPod Touch第5世代やiPod Touch第6世代で膨張してしまったバッテリーの交換修理のご依頼が急に増えて来たように感じます。
iPod Touchシリーズはそこまでバッテリー容量が大きくないのでそれが原因かもしれませんし、
単純に経年劣化が原因かもしれませんが
寒くなってきてバッテリーが弱ってくるのは事実です。
音楽用としてはもちろんですが飲食店のオーダー用端末としても使用されていることが多い機種でもあります。
飲食店で使用されている端末であれば購入時期はだいたい同じ時期だと思うので
経年劣化による不具合が同時に数台出てくる事もあります。
バッテリーが膨張したことによって画面が浮いてきてしまっている端末たちになります。
起動させて操作すると分かるのですが
バッテリーが膨張していると液晶の中央部が膨張したバッテリーにより圧迫されてしまうので液晶に滲みが発生していることが多いです。
つまりバッテリーが膨張している状態で使用し続けると液晶にもダメージが発生してしまう事にもなりかねません。
画面が浮いてくるとホームボタンも陥没してしまい操作ができなくなることもあります。
二枚目の端末は陥没どころではなく完全に剥がれてしまっていますが…。
ちなみにですが、オーダー用端末などで壊れた端末がある場合は同時にお持ち込みいただいたほうがお得です!
2個以上の端末を一度にお持ち込みいただいて交換修理される場合はそれぞれの交換料金から1000円割引することができますので
お得に修理することが可能です!
また、iPod Touchシリーズ以外にもiPod Classicの交換修理もお受けしています。
iPodシリーズは修理内容や在庫状況により修理にかかる日数が変動しますので
まずはお気軽にスマホスピタル奈良にご相談下さいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
寒い冬はバッテリーが弱る? -
次の記事>>
スマホ・iPhoneのバッテリー状態の確認方法