iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
iPhone12が発売間近!新機種にはスマートコートを忘れずに!
[2020.10.21] スマホスピタル奈良
カテゴリー:アクセサリー情報
iPhone12が発売されるまで数日となりました(∩´∀`)∩
大きさの種類が4種類あるので、どれを購入するか迷いますよね?
本体の形も今までの少し丸みのある形から進化しました!
新機種を購入したらまず用意するのがiPhoneケースやフィルムだと思います。
形が大幅に変更になったので今までのケースは使いまわせ無いですし、可愛い&かっこいいケースが発売されるまでケース無しで使うか、その場しのぎのケースを使用するしかありません。
そこでオススメなのがスマホスピタルの【スマートコート】です(゚∀゚)
スマートコートについて詳しく書いている記事はコチラです↓
スマートコートの事をおさらいしましょう
【スマートコート】とは従来の保護フィルムと違い、本体に液剤を塗り込み強化します。
保護フィルムと比較した際の違いをご紹介します。
見た目の変化
【保護フィルム】
フイルムを貼るので、どうしても見た目は変化してしまいます。
【スマートコート】
液剤を塗り込むので、見た目の変化はほぼありません。
触り心地
【保護フィルム】
サラサラの防指紋タイプや、光沢タイプなど保護フィルムの種類により触り心地を変える事ができます。
【スマートコート】
液剤を塗り込むので、本来のガラスよりサラサラになります。
画面の耐久性
【保護フィルム】
保護フィルムの種類により耐久性は異なります。
100均などの衝撃吸収の無い保護フィルムは、耐久性が弱いです。
【スマートコート】
硬度が9Hまで硬くなるので、割れにくくなり傷なども付きにくくなります。
持続期間
【保護フィルム】
一部がめくれてきたり、傷が付いてしまって内部に空気がはいってしまうと耐久性が弱くなってしまうので、その都度交換が必要です。
【スマートコート】
液剤を塗り込むので、めくれてきたりする心配はありません。効果は2~3年持続します。
保護フィルムとスマートコート、結局どちらがいい?
iPhone12には保護フィルムとスマートコート結局どっちが良いのか?
どちらとも選び難いのですが、まずは【スマートコート】をおすすめします!
スマートコートで全体をコーティングすればケース無しで使用しても安心感がありますよね。
デザインが洗練されたiPhoneをそのまま使用したい方も多いのでは?
そんな方は是非スマートコートをご利用くださいね(´▽`)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>