iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
破損状況がひどい場合でもデータの取り出しが出来る状態に出来るかもしれませんよ!!
[2019.01.01] スマホスピタル奈良
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
破損状況がとてもひどい場合でこんな状態でも直せるの?と思うiPhoneも当店にご相談ください!
落としてしまって強い衝撃が加わってしまうと、画面パーツが破損してしまって全く表示が出来ないなどの故障があります。
このように破損がひどいiPhoneも中の基板が故障していなければ画面の修理をすれば改善され普通に使用できるようになる事が多いです(‘ω’)ノ
iPhoneはガラスが割れてしまってもタッチ操作に問題なく使えることが多い機種になりますが、液晶が破損してしまっていると表示ができなくなって使うことができなくなります・・・・
機種変更しようにも故障する前にバックアップを取っていなければ、今までのデータが無くなってしまいます(´・ω・`)
やっぱりデータは大事だと思いますので、このように液晶がダメになってしまってデータの取り出しを行いたい場合はスマホスピタル奈良店にお越しください。
こちらのiPhoneはマンションの8階から落としてしまって、フレームも曲がってしまい画面も表示が出来なくなってしまっているiPhoneになります。
フレームの矯正はすることは出来ませんが、お客様のご要望としてはデータさえ取れる状態になればいいとの事でしたので、画面パーツの修理をご提案いたしました。
画面のパーツを交換すると電源も入り、タッチ操作も問題なく画面がしっかりはめることが出来ない以外は正常に動作しておりました(^^♪
データを諦めておりダメもとで当店に修理に来たのですが、データが取れる状態になって返ってきたのでとても喜んでおられました!!!!
このようにとても破損状況がひどいiPhoneもデータのバックアップを取れる状態やフレームが歪んでいなければそのまま使用できる状態にすることも可能となっております。
故障してデータを諦めてしまっているiPhoneをお持ちなら当店にご相談ください!
当店で修理する場合はパーツ交換で直る場合、基本的に即日でお返し!!
さらにデータはそのままになりますのでバックアップを取れていない方は是非当店へ(‘ω’)ノ
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>