iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneの充電の刺さり方が良くない!
[2018.10.20] スマホスピタル奈良
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneの充電口に関して、刺さり方がよくなかったり
反応したりしなかったりといった症状で御悩みの方はいらっしゃいませんか??
充電口といった箇所は、日々使用する事もあって消耗しやすい箇所にもなります。
ライトニングケーブルを傾けないと反応しなかったり、根っこを持ったまま使わないと
反応がしないといった症状の場合ですと、充電口の故障といったことも考えられます。
・充電口【ドックコネクター】とは、別の症状も!
日常使用する箇所にもなるドックコネクターですが、コチラのパーツの故障以外にも
原因となる事がございます。
例えば、お使いのライトニングケーブルがダメになってしまっていたりすると
充電の反応が無いといったことや、そのケーブルの端子が破損してしまっているといったこともございます。
他にも、充電口内部にほこりが詰まっていたり異物が混入しているとコチラが妨げて
充電をすることが出来ないといったこともございます。
ライトニングケーブルの買い替えや、充電口をお掃除してあげると改善する事もございます!
・ドックコネクターの故障の場合
先に挙げた症状の場合ですと、アクセサリー類を買い替えてあげたりお掃除をすることで
改善する症状になりますが、パーツ自体が故障している場合もございます。
もちろん本体を新しい物に交換すると、問題はございませんが
当店スマホスピタルなどの修理店でこちらのパーツだけの交換をする事も可能です!!
機種変更するよりも、お得にパーツだけの交換で修理していただく事が出来ますし
基本的に中のデータもそのままでお返しする事が可能となっております!!
当店スマホスピタル奈良店は、近鉄奈良駅から徒歩1分でご来店していただく事が出来ます。
iPhone各種類のパーツやアクセサリーの販売にも充実しておりますので
スマホの修理の事でお悩みであったり、充電口に関してお悩みでしたら当店スマホスピタル奈良店へお越しください!
~~近隣店舗のご紹介~~
【今年オープン!!奈良の2号店!】
【今年の4月にオープン!鶴橋を経由して電車で一本!!】
【スマホスピタルの一号店!】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ゲーム機の修理はスマホスピタルで! -
次の記事>>
iphoneの画面が真っ暗!そんな時はどうする??