iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのバッテリー修理負担を減らせる節電テクニック
[2016.05.22] スマホスピタル奈良
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
バッテリーは使い続けると消耗するため、いずれ交換が必要です。
iPhone5sを日頃から愛用している方も、バッテリーの交換頻度は高いのではないでしょうか
。充電回数が多いと、それだけ消耗も激しくなります。
そこでiPhone5sのバッテリー交換の負担を小さくするため、長持ちさせるコツをお知らせします。
効果があるのは、液晶のバックライトの明るさを調整するテクニックです。
画面が明るいほど電力の消費が多いですから、できるだけ明るさは抑えた方がバッテリーが長持ちします。
バックライトからの消費電力が少なくなるため、その分だけ充電回数も減らせますね。
さらに明るさの自動調整もオフにして、明度を落としておくのが効果的です。明るい場所でのiPhone5sの利用では、多少画面が見づらくなります。
それでも、消費電力を抑えるにはバツグンの効果があります。
またiPhone5sですと、アプリなどで位置情報を使用する必要がないのであれば、GPSの設定をオフにするのも役立ちます。
こうしたバッテリーの電力消費を抑える毎日の気配りが、充電回数を減らすコツです。ちょっとした心掛け次第で、バッテリー修理の費用負担は抑えられますよ。