iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのカメラで撮影した写真に黒い線が入る!?これって修理可能?
[2020.08.18] スマホスピタル奈良
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneに搭載されているカメラですが、これのレンズが割れてしまうといった症状もあります。
落としてしまう衝撃や負担がかかってしまうことによってレンズにひびが入ってしまうと修理が必要になってきます。
レンズが割れたままで使用していると、亀裂部分から粉塵が混入してしまったり
水分が入ってしまうこともあって、スマホ自体の本体を故障させてしまうリスクも高くなってしまいます。
今では、SNSで必要不可欠といっても過言ではないスマホの機能として『カメラ』は必須なものになります。
iPhoneのカメラレンズは早めの修理が大事?
カメラレンズが割れてしまうと撮影時に亀裂が入った画像になってしまうだけでなく、iPhoneに搭載されているカメラ自体にも被害を与えてしまうきっかけにもなります。
黒いしみが出てしまったり、線が入ってしまうなどといったカメラ自体への障害が出てしまうことで
使い勝手悪くなってしまうこともありますので放置することは厳禁です。
iPhoneやスマホに搭載されているカメラは、繊細かつデリケートです。
チョットしたほこりやごみが混入することによって使うことができなくなってしまうことに直結しますので
お早めに修理いただくことがお勧めになってきます。
いま発売されているiPhone、特に7plus、8plus、X、XR、XS、XSMax、11シリーズと
デュアルカメラ以上で2つ以上カメラが搭載されているのが特徴にもなっています。
これらのカメラは、移りも従来のアイフォンに比べていただくと鮮明かつ美麗な移りが特徴になっていて
望遠と接写にも特化した仕様になっています。
そのためズーム機能や一コマ一コマがきれいに撮影することができることもあって優れて優秀です。
iPhoneのカメラで撮影した写真に黒い亀裂が映る!?
iPhoneのカメラで撮影した写真に黒い亀裂が表示される症状は、基本的にはカメラレンズが割れてしまっているかバックカメラがそもそも破損してしまっているかどちらかになります。
見分け方は非常に簡単!
カメラレンズが割れているかどうかです!
カメラレンズが割れている場合はカメラレンズが割れているので、写真に亀裂が表示されてしまいます…
カメラレンズが割れていないのに写真に亀裂が入っている場合は、バックカメラが故障している可能性が非常に高いです!
どちらもパーツの交換修理で改善されることがほとんどです!
当店スマホスピタル奈良店では、各iPhoneのカメラレンズパーツをご用意しております。
即日からの交換修理対応を行うことが可能です。
《 iPhone カメラレンズ交換修理 》←詳細はこちら
カメラに傷が入ってしまっている場合は、カメラ交換もおすすめさせていただいています!
《 iPhone バックカメラ交換修理 》←詳細はこちら
基本的に中に入っているデータもそのままでお返しすることができて、機種変更することなく
お得に修理していただくことができますので、故障や修理でお悩みでしたら一度当店へお気軽にご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>