iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
iPhoneが湯気で水没する!?
[2020.09.12] スマホスピタル奈良
カテゴリー:iPhone水没修理について
最近のiPhoneは水没しにくくなりましたねー
少し前の機種に比べると耐水性が非常に高くなっています!
皆さんもiPhoneの耐水性能を信じてらっしゃると思いますが…
あまり過信しすぎるのは禁物ですよ!
今回はiPhoneの水没の中でも多い事例についてお話しします!
iPhoneの耐水性能はどれくらい?
iPhoneの中で最も耐水性能があるといわれているiPhone11pro、iPhone11proMAXですがどれくらいの耐水性能を持っているのでしょうか?
実はiPhone史上最も耐水性能があるiPhoneでも水深4メートルで30分使用すると水没するといわれている耐水性能なんです。
耐水性能がいくらある!と言われても完全な防水というわけではないのですね…
人気YouTuberがお風呂にiPhoneを水没させたりのデモンストレーションをするのを見ますが、あのようなことを繰り返すと水没してしまいますのでご注意ください!
iPhoneも湯気で水没する!?
実はiPhoneも湯気で水没してしまうのです。
iPhoneが水没してしまっている方の3~4割程度の方は無自覚で水没してしまっています。
それこそが湯気で水没してしまっているのです…
購入当初はiPhoneの耐水性能も機能するのですが、使用しているうちに経年劣化などで耐水性能が低下してしまいます。
ここで思い出していただきたいのが、皆さん!
iPhoneをお風呂場で使用していないですか?
実はこの行為こそがiPhoneが湯気で水没してしまう原因なんです!
先ほどお話ししたように、iPhoneの耐水性能は経年劣化などによって劣化してしまいます。
その状態でお風呂などでiPhoneを使用すると、水蒸気がiPhone内部に入ってしまいます。
その結果iPhoneが水没してしまうのです。
なので、お風呂でiPhoneを使用するのはやめましょう!
どうしても使用したい場合はウォータプルーフなどの入れ物に入れた状態で使用する方がいいですね!
万が一電源が入らなくなってしまったら?
iPhoneの電源が入らなくなってしまったらどうするのがいいのでしょう?
原因にもよりますが、日常的にiPhoneをお風呂場で使用していて、他に心当たりがない場合はiPhoneが湯気で水没してしまっている可能性が高いです!
もし、そのような状況になってしまったら?
データが必要なのか必要ないのかで行動が変わってきます!
データが必要ないのであれば、機種変更や正規店や正規のプロバイダーでの修理をお勧めします!
しかしながら、データが必要!ということであれば当店のような修理店で修理を行うことをお勧めします!
実は当店ではiPhoneが電源が入らなくなった!
といった症状でも修理可能です!
このようにデータを残した状態で修理も可能ですよー!
仮に水没してしまっている場合でも水没復旧修理が可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
水没復旧修理の詳しい内容はこちらから!
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホが勝手に動く!?ゴーストタッチってなに? -
次の記事>>
iPhoneが充電マークから動かない!?