iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iphoneの画面にバグ??いったい何?
[2019.01.19] スマホスピタル奈良
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iphoneの画面にバグ!
その状態によりますが多くの場合で画面交換修理での改善が期待されます
強制再起動で改善されるケースも中にはあります。
そもそもiphoneの画面にバグが起こってしまった状態とは
どのようなものがあるのかご紹介しますので
ご自身のiphoneにトラブルが起きているなら照らし合わせて参考にしてみてください。
画面のバグ・症状
・画面が真っ暗でたまに全面緑になる
・真っ暗なままで何も変わらない
・液晶に線が入っている
・画面全体にノイズの様な砂嵐の様なものが掛かっている
(一応表示されて操作が出来たり出来なかったり)
・問題なさそうに見えてタッチが反応しない
・真っ黒のシミが出来た
この他にも症状がありますがよくあるのはこのあたりです。
落としてしまったか、落としてないか
ガラスが割れているか、割れていないか
水没させてしまったか、そうでないか
等でも変わってきます。
落としてない・水没してないのに急に画面にバグが!
落としたり水没させた記憶もないのに画面ににバグが出てしまった場合は
強制再起動で改善される場合があります
画面が真っ暗なまま・真っ暗でたまに緑になる
この様な症状の場合は比較的強制再起動で改善される割合が多いですのでまずは試してみてください
落とした・強制再起動で改善されなかった場合
強制再起動で改善されなかった場合や落としてしまった場合などは
液晶や液晶のケーブルに損傷がある場合があります
ガラスが割れていて症状が出ている場合はほぼ確実ですが
割れていなくても落とした衝撃や経年劣化などによって損傷が及ぶことがあります。
この場合はパーツ自体に損傷がある状態なので強制再起動で改善することは出来ません
画面交換修理(ガラス+液晶交換)がオススメです
iphoneの司令塔である本体基板に損傷が無く、液晶やケーブルに問題がある場合は
画面交換でしっかりと改善されます
基本的に画面交換修理ではデータやアプリなどがすべてそのままで残った状態でのお返しですので
液晶のタッチが効かなくなっていたり操作ができないトラブルであっても
データを失わず済むかもしれません♪
端末の状態によって変わってきますのでお困りの際はぜひスマホスピタル奈良店に
ご相談下さい!
修理はその日の内に完了します
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのカメラがカタカタ音が鳴る!?もしかしたらカメラの故障の可能性が・・・ -
次の記事>>
バッテリーの交換のタイミングはいつ?