iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone7で起こりやすいトラブル
[2018.12.06] スマホスピタル奈良
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iphone7は、2016年に発売されて以来、今もなお多くの人がご使用頂いている方が多い人気の機種の一つです。
当店でも比較的多い修理端末です。
そこで本日は、iPhone7に多いトラブルについてご説明させていただきます!
まずは、当店の修理依頼で最も多い画面割れです
iphoneの画面はガラスで出来ていますので、
うっかり落としてしまったり、どこかにぶつけてしまうと
蜘蛛の巣のように簡単にバキバキに割れてしまいます。。。
そんな時は、Applestore等の正規店に
持って行って見てもらうという選択肢も勿論考えられるとは思いますが、
その場合は、「修理をする」というより「本体を交換する」ということになるため
事前にバックアップを取ることができる状態であるから問題ありませんが、
そうでない場合は、事前にバックアップを取っていなかったら
大事なデータが無くなってしまう可能性があります。
当店であれば、本体交換ではなく、
問題のあるパーツのみを新しいパーツと交換するという形になりますので、
データを残したままのご返却が出来ます!
次にバッテリー交換のタイミングについてご説明させていただきます。
iPhoneのバッテリーは、永久に使える訳ではなく
大体2年ほどの寿命と言われており
購入後同じバッテリーで使用し続けていると、どうしても劣化してきてしまいます。。。
劣化して来たというサインを見逃すと、最終的には電源が入らなくなってしまうなんてことも考えられます。。
・購入当初に比べ、充電の減るスピードが速くなってきた。
・使用していないにも関わらず、充電が減る
・しっかり100%まで充電したにも関わらず、すぐに電源が切れてしまう
・再起動が繰り返し起こってしまう
上記の様な症状が現れた場合、十中八九バッテリーの交換時であると言えます。
そこで当店では、バッテリーの交換もさせて頂く事が出来ます!
お時間に関しましても、最短30分程でご返却させて頂く事が出来ます!
本日は、iPhone7で起こりやすいトラブルと当店での修理内容をご説明させていただきましたが、
当店では、その他iPhone、Android、ipad、各種ゲーム機の
修理を行っておりますので、お困りの事があれば何でもお問い合わせ下さい!
店舗情報
当店は、アクセスがしやすく
近鉄奈良駅の西側に位置しており
近鉄奈良駅からは、徒歩で5分程でご来店頂けます!
混雑時には、ご予約頂いた方を優先的に受付させて頂くことになりますので
事前のお電話をお願いします!
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのスリープボタンが陥没??修理可能です! -
次の記事>>
アイフォンのイヤホンジャックの修理もお任せください!