iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
今年のスマホトラブルは今年のうちに!iPhone
[2018.12.18] スマホスピタル奈良
カテゴリー:バッテリー修理について
「年末にiPhoneのバッテリーは交換しておこう」この様にお考えの方が
非常に多く、画面の割れやその他のトラブルであっても予約が取りにくくなって
いるのがAppleの公式窓口になります。
奈良でいうと奈良ファミリーの3Fにあるお店ですね、一日に予約が取れる枠も決まって
おりますので地域によっては予約殺到でキャンセル待ちになってしまっているエリアも
あるんだとか・・・
来年に今年のスマホトラブルは持ち込みたくない!
もちろん皆さん同じ気持ちですよね、特にお使いのスマートフォン・iPhoneは寒くなると
バッテリーの減りが早くなってきます、それも相まってよりバッテリー減少が早く感じられるのでは
ないでしょうか??
ご依頼でも多いのが、
「電源が入らなくなった」
「モバイルバッテリーで充電をしていないとすぐに電源が切れてしまう」
こういった内容です。
iPhoneの場合はまず設定>>バッテリー>>バッテリーの状態をご確認ください。
「最大容量」の右側の%は何%でしょうか??
そしてピークパフォーマンス性能やその下には何も表示されていませんでしょうか??
もし「お使いのiPhoneのバッテリーは著しく劣化しており・・・」と表示されている場合は
交換時期が来ている、もしくは過ぎている可能性が高いです。
※iOS11.3以上のiPhone6以降のシリーズで確認可能です。
もし↑の写真の様な状態であればお早目のバッテリー交換をおススメ致します。
奈良でiPhoneのバッテリー交換をするなら!スマホスピタル奈良店(‘◇’)ゞ
起動出来ない!という症状ももしかしたらバッテリー交換で改善する!?
電源をさしても充電がされない、起動出来ないという症状や、リンゴマークが表示された
後、画面がループしてしまうという症状ももしかしたら劣化したバッテリーが原因かもしれません!
スマホスピタルではこういった症状でもバッテリー交換なのか、リンゴループ復元・更新で回復するのかを
診断可能です!
まずは今年のスマホ・iPhoneのトラブルは早めに解消しておきましょう!
お気軽にご相談くださいね(*’ω’*)
【年末年始の営業スケージュール】
12/31まで営業致しておりますが、短縮営業となっております。
12/30 12/31 は10:00~18:00(最終受付は30分前まで)
2019年 1/1元日は12:00~18:00(最終受付は30分前まで)となります。
1/2は12:00~21:00(最終受付は30分前まで)
1/3より通常営業となっております。
お間違いのないよう、あらかじめご了承ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPadが角度によってしか充電されない!? -
次の記事>>
アイフォンが反応しないパターン色々