iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリーが膨張していると隙間から水没しやすい!
[2018.10.27] スマホスピタル奈良
カテゴリー:バッテリー修理について
バッテリー膨張の放置は危険です!!!
みなさんのお使いのiPhoneはバッテリーが膨張していたりしませんか?
バッテリーが膨張してくるとこうなります(; ・`д・´)
本体と画面との間に隙間が出来てしまっているのが分かりますか?
普段ケースを付けていると少し膨らんでいるのにも気づかなかったりする場合があります。
定期的にチェックしてみてもいいかもしれませんね!
画面を開けてみると、中はこんな感じになっています。
パンパンですね(; ・`д・´)
隙間からゴミやホコリが入ってしまっているのも分かります。
スピーカーに埃がつまってしまい、音が小さくなってしまったり
カメラがくもってしまうことも、、。
この状態では、簡単に水没もしてしまいます。
耐水機能が付いている端末でも、この状態では無いも同然です。
雨や湿気などが内部に侵入してしまうと、電子基板がショートしてしまいます⚡⚡
一度水没してしまった端末からダメージを完全に抜き出すことはできません!
電源が入らなくなってしまっては、データの抜き出しもできないので
なにか起こる前に修理することを強くオススメします。
また、バッテリー膨張で危険なのは水没だけではありません。
膨張しているバッテリーは、上にある画面を圧迫し続けます。
上記の写真は、バッテリー膨張によりガラスが割れてしまっているものです。
バッテリーだけすぐに交換していたらガラスが割れてしまうことはなかったのに
放置したせいで修理箇所が増えてしまい、費用も高くなってしまいます(´・ω・`)
スマホスピタル奈良店では、アイフォンのバッテリー交換は約30分程でお返しが可能です☆彡
データもそのまま修理できるのも、楽ちんでいいですね☆
画面もバッテリーも交換すると、こんなにもキレイに★
ピカピカなスマートフォンを使うのってやっぱり気持ちいいですよね!
みなさんも、状態が悪化してしまう前に持ってきてくださいね!
ご来店お待ちしております(*´▽`*)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>