iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
〇〇〇交換+バッテリー交換を同時に行うとバッテリー交換が20%OFFに
[2018.10.05] スマホスピタル奈良
カテゴリー:バッテリー修理について
パーツ交換+バッテリー交換 同時に行うとバッテリー交換が20%OFFに!!!
スマートフォンの故障でお困りではないですか?
・画面が割れてしまった
・音が鳴らない
・充電ができない
・カメラが起動しない
などなど、お困りの事がございまいたらスマホスピタル奈良店にお任せください!
今なら不具合のあるパーツ以外に、
一緒にバッテリー交換するとバッテリーが20%OFFの料金で修理出来ちゃうんです(゚д゚)!
普段からモバイルバッテリーが手放せない方は今のうちに交換しちゃいましょ!!!
iPhoneのバッテリーであれば、使い方によって個体差はありますが
大体1年半年~2年ほどでバッテリーが劣化し始めます。
バッテリーの劣化が始まってくると
・充電の減りが異常に早い(10%や20%ずつ減ってしまう)
・触っていないのに急激に充電が減っている
・勝手に再起動してしまう
・充電マークのまま充電がたまらない
こんな症状がでてきます(;O;)
使いにくいですよね、、モバイルバッテリーを常に持っていないといけないのも不便ですし、、。
スマホスピタル奈良店なら、バッテリー交換の場合、即日最短15分からのお返しが可能です☆
しかも、本体交換するわけではないので、データも残したまま修理できます☆
バッテリーの劣化ってどうやったら確認できるの?
iPhone6以降の端末をお使いの方で
iOSを11.3以上にアップデートしていると設定からバッテリーの状態を簡単に確認できるようになりました!
STEP1
ホーム画面→「設定」
STEP2
「バッテリー」
STEP3
「バッテリーの状態(ベータ)」
STEP4
最大容量の確認
80%を下回っていた場合は、バッテリー交換で改善が期待できるかもしれません!
一度みなさんも確認してみてくださいね(*’ω’*)
もちろん、バッテリーだけの交換も大歓迎です(*’ω’*)
みなさまのご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバッテリー交換時期は○○⁉ -
次の記事>>
通話で相手の声が聞こえない!