iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリー交換データそのまま、即日可能です
[2018.09.26] スマホスピタル奈良
カテゴリー:バッテリー修理について
お使いのスマートフォンのバッテリー状態を自分で把握できていますか?
充電回数にもよりますが、
スマホは約2年以上使用しているとバッテリーが劣化してきます。
2年以上でなくとも
バッテリーは消耗品ですので
使い方によってはどんどん減り方が購入時よりはやくなってきてしまいます。
ここでバッテリーの不具合について原因がいくつかあるのでご紹介します。
経年による劣化
通常通り使っていて経年によりバッテリーが劣化する症状です。
これはご依頼内容でも非常に多いものになっています。
バッテリーの劣化は避けようのないものですので、
減りがはやいと思ったらおはやめにバッテリー交換することをお勧めします(; ・`д・´)
特定のアプリや本体の設定によるバッテリーへの負担
これは持ち主も無自覚の時があるのですが、
動作が重くなるほどスマホ内のシステムを使用するアプリの使用や、
位置情報・バックグラウンドの設定をすべてオンにしてしまっている、等・・・
意外とバッテリー消費してしまっているアプリや設定が原因の場合もあります。
一度設定内や不要なアプリを見直して整理するもの良いかもしれませんね(´ω`*)
バッテリー自体の不具合
バッテリー自体が劣化もしくは極端な高温低温による放置などで
膨張してしまうこともあります。
膨張したバッテリーは⚠危険なだけでなく、
液晶画面を押し上げてしまうので、
液晶にも二次被害を及ぼすこともあります。
本日も液晶を押し上げるほど膨張してしまったバッテリーの交換をご依頼いただきました。
お写真はこちら・・・!
ぱっかーーーん
バッテリーの膨張はこんなにもなります!
しかし、交換してあげることで元通りになります(´ω`*)
※液晶に不具合が起こっている場合は、バッテリーとあわせて画面の交換も必要になります。
バッテリー交換するならスマホスピタル奈良店!
バッテリー交換したいけどどこで交換すればいいのかわからない・・
そんな時はスマホスピタル奈良店にお任せくださいませ(‘ω’)✨
データそのまま&即日修理当日お返し可能です!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
任天堂switchの修理もスマホスピタル奈良店へ! -
次の記事>>
ガラケーの修理もスマホスピタルで行っております!