iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
半日持たない場合はバッテリーの寿命かも!?
[2018.08.28] スマホスピタル奈良
カテゴリー:バッテリー修理について
お使いのアイフォン・アンドロイド端末の調子はどうでしょうか(´・ω・`)
精密機器の為、日々のメンテナンスも大事です( ..)φ
最近ではiPhoneの入れ替えの時期でもあり、買い替えるかそのまま使うか迷っている方もちらほら
修理に来られるかたもどうしようか相談をいただくことも少なくありません( ..)φ
端末を買うから修理する意味がなくなる? それは使い方によります(´・ω・`)
最近では音楽用や家でのみ使用されることも多く、サブ端末として使う場合
画面やバッテリー、充電口の交換で本体が壊れるまで使うという方法もあります(´・ω・`)
バックアップをしっかりとしていればデータの引継ぎもできますし
simカードを差し替えてメイン端末が壊れてしまった時の代替え機として置いている方も(´・ω・`)!
またゲーム専用でつかっている方もいますね(‘◇’)ゞ
買い替えの時に下取りに出さずに使うこともできますので使い方もほとそれぞれといったところですね(´・ω・`)!
当店スマホスピタルはアイフォンやAndroid端末のパーツの交換をメインに行っておりますので
長いこと使っている端末ほどバッテリーも劣化はしているので、これからサブとして使う場合はバッテリーの交換もおすすめです(´・ω・`)
ガラス割れが充電口の交換等も行えるので故障の内容・機種など詳しくお問い合わせください(^^)/
できるだけお客様のご希望に沿った修理をさせていただきます(´・ω・`)!
パーツの交換で修理できればデータはそのまま残りますし、パーツの在庫があれば即日でのお返しになるので
時間がない方でもご相談ください(^^)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのこの画面見たことありますか? -
次の記事>>
高の原周辺からのスマホスピタル奈良へのご来店方法