iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
スマートフォンの充電口の修理もデータそのままで即日修理可能です
[2018.07.10] スマホスピタル奈良
カテゴリー:バッテリー修理について
スマートフォンの故障で一番多いのは何だと思いますか?
一番はもちろん画面割れや液晶不良などの画面のトラブルです。
次いでバッテリーです。
使用回数が多いほど経年劣化や故障しやすいんですが、、、
画面、バッテリー以外に皆さんは思い浮かびますか?
毎日している事がありますよ?
答えは充電です!
充電口は結構故障してしまうことが多いんです。
毎日毎日充電していると充電口の中の端子が傷付いてしまう事があるんです。
それによって充電が出来ない、、、
充電をしてもバッテリー残量が増えない、、、
充電器を挿しても反応がない、、、
といった症状が起こってしまうんです(T_T)
さらに、不具合の中には充電中にケーブルが折れてしまって充電口にケーブルが挿さったまま抜けない、、、
といった方も少なくないんです。
こういった症状で一番困るのは充電が出来ない!
これに尽きると思います。
充電が出来ないと、やがてバッテリーの残量がなくなってしまって起動しなくなってしまいます。
正規店に持って行ってもバックアップを作成していないとデータが無くなってしまう、、、
いざバックアップを作成しようと思っても充電口が反応しない、、、
といった最悪なパターンになってしまう事もあります(T_T)
では充電口が故障してしまったらデータは諦めるしかないのでしょうか???
いや!
そんなことはありません!
スマホスピタル奈良店でしたらデータそのまま即日修理可能です!
上記の充電口のトラブルでもお任せください!
何故データがそのままかと言いますと、、、
悪くなったパーツのみを交換致します!
iPhoneでは本体基板にデータが保存されます。
正規店でもし本体交換になってしまった場合、この基板も一緒に交換になってしまうのでデータが無くなってしまう、と言う事なんです(´-ω-`)
しかしながら、スマホスピタル奈良店では基板はそのままに充電口のみを交換するのでデータはそのまま!
と言う事なんです!
もちろんiPhone以外でも修理を承りますので、お使いの端末に何かお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください!
スマホスピタル奈良店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11:00~15:00<間は休憩時間です>16:00~20:00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホ修理はスマホピタル天王寺店で決まり! -
次の記事>>
スマホスピタル難波店のご紹介~