iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリーの寿命や交換時期
[2018.04.05] スマホスピタル奈良
カテゴリー:バッテリー修理について
スマホスピタル奈良店です(*’▽’)
皆様のお使いのiPhoneのバッテリーの持ち具合などはどのような感じですか??
電池の減りが異様なほどに速い事や充分な電池残量があるにもかかわらず突然電源が落ちてしまったり
充電すると異様なほどに電池の溜まり方が早いといった症状はございませんか??
そういった状態がございますと…電池の交換時期のサインの証です。。。
最近では、iPhoneのOSによってはバッテリー交換時期を通知してくれたり
そういった電池の消耗を計測できるアプリなどもございますので明確に判別はしやすくはなりました。
目に見える症状や、体感できる症状といたしましては先に挙げたものが
分かりやすい交換時期でもある交換のサインとも言えます。
大体スマホのバッテリーの寿命や交換時期といたしましては
約1年半から2年と言われております。
分割で機種代金をお支払いされているかたは、2年が満期を迎えるケースが多い事かと思われます。
しかし、そういった機種変更をするとなりましても
どうしても費用が大きくかかってしまうといったことがネックになってきますが
当店でしたら、バッテリーだけの交換で今お使いのiPhoneを修理することが出来ますので
交換して今のままで使用することが出来ます。
中に入っているデータは基本的にそのままで修理することが出来ますので
交換した後は、今使っている機種をそのままご利用していただけますのでご安心ください!(‘◇’)ゞ
iPhoneのバッテリー自体も4や4sなどの古い機種からパーツをご用意しておりますので
そういった古い端末からデータを取り出したい方や久しぶりに起動させてそのまま使いたいといった方でも
バッテリーを交換してご利用していただく事も可能です!!!
しかも、交換していただきましたバッテリーに対して初期不良に対しての保証も
お出ししておりますので、交換した後もしっかりご利用していただく事が出来ます!!
もし、そういったバッテリーの交換でお悩みであったり、今の機種をまだまだ使いたいといった方でしたら
当店スマホスピタル奈良店へお持ちください(*’ω’*)
バッテリーの診断も行っておりますので、交換時期なのか??
まだ使えるの??といった感じで分からないといった方でもこちらで計測する事も出来ますので
お気軽にお持ちください(^_-)-☆
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iphone 修理 奈良】バックアップは定期的に作成しましょう! -
次の記事>>
充電口の接触が悪い!