iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
こんな症状が出たらバッテリーの交換時期!
[2018.03.09] スマホスピタル奈良
カテゴリー:バッテリー修理について
・お買い上げから2年経過している
・充電が急激に減ってしまう(80%から50%にいきなり減るなど)
・まだ充電がある表示なのに電源が勝手に落ちてしまう
・100%まで充電がたまらない
・充電が溜まらなすぎて立ち上がらない
・充電しながらでしか使用できない
などの症状はバッテリーの劣化が原因の事が多いですので
バッテリーの交換で改善されることがほとんどです。
中には本体基板の問題であったり別の可能性もありますので
しっかりと確認させていただきます!(*´▽`*)
なんとか使用できていても充電がすぐ切れたりなどの
症状が出ているまま使用するのはなかなかうっとうしかったりしますし
何より更に悪化してしまってまったく電源が入らない!!
となってしまったら大変です(; ・`д・´)
まったく電源が入らない状態というのは
バッテリーが完全に故障してしまっていたり
充電を溜める力が残っていないために充電しながらであっても
立ち上げの際に必要な電力すらなくまったく電源が入らない
ということになってきます(;´・ω・)
基本的には2年が交換目安ですが
使用頻度や使用状況などによって変わってきます。
買ってまだそんなに経っていないけど
なんだかバッテリーの調子がおかしい場合など
バッテリーが原因なのかどうか分かりにくい場合は
バッテリーの無料診断を行っています!!
バッテリーの劣化状況の目安が出ますので
診断結果によって交換する・しないを決めていただくことも可能です(*´▽`*)
そのほかのお修理もお任せくださいね♪
そして奈良県にはもう1店舗スマホスピタルがございます(*’▽’)
近鉄大阪線【大和八木】駅、北出口から出てもらいます。
駅前のロータリーをぐるっと囲むように歩いてもらうと、
中和八木ビルという建物の3階にスマホスピタル橿原店の看板が見えてまいります(´ω`*)
エレベーターで3階までおあがりください♪
皆様のご来店お待ちしております♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良の詳細・アクセス
〒630-8241
奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 11時00~15時00<間は休憩時間です>16時00~20時00(定休日なし)
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良 WEB予約 >>
-
<<前の記事
奈良での修理はスマホスピタル奈良・橿原で -
次の記事>>
旅行先の画面割れも安心!スマホスピタル奈良